リペアのメリット・デメリット
縮毛矯正の方法としてリペアと言う方法があります。Mrハビット同様、縮毛矯正の中でも人気のある方法です。
◎リペアのメリット
パーマをかけながら同時に使用する薬剤に含まれるタンパク質で髪に栄養分を浸透させることで、健康的な髪に仕上げることが可能です。
薬剤にはコラーゲン・ケラチン・シルクプロテインなど髪を作っているタンパク質が何種類も含まれ、これらが髪に浸透することで、傷みを修復させる効果があります。また、臭いが残りづらく、マイナスイオンの働きでリラックス効果があると言われています。
アイロンを使用し髪の深部にまで栄養分を送り込み、髪の内側から修復、薬剤を安定させます。熱による酸化を促すため、つやつやさらさらの髪に仕上げることができます。
リペアによって、いったん定着したタンパク質はほとんど流失することなく、縮毛矯正の持続効果があります。また、後になってからパサついたり、痛んだりしないしません。
◎リペアのデメリット
Mrハビット同様、処理4時間前後の約時間がかかります。また、使用する薬剤が高価なのと施術技術が特殊で、料金が高額になります。
リペアの技術に差が出やすく、良いお店を探し出すのが難しいです。