Mr.ハビット

天パ(天然パーマ)を真っ直ぐにしたい!縮毛矯正には実はいろいろな方法があるということを知ってますか?縮毛矯正の方法とメリットデメリットを紹介します。

ミスターハビットのメリット・デメリット

Mr.ハビットによる縮毛矯正は、まずカウンセリングから始まります。ひとりひとりの髪質や縮毛の状態に合わせた薬剤を選びます。加えて、薬剤を浸透させる時間やトリートメント剤の選出など慎重に選択していきます。これがMr.ハビットの特徴であり、縮毛矯正を長く保つための秘訣でしょう。

◎Mr.ハビットによる縮毛矯正のメリット

髪質や縮毛の状態に合わせて薬剤を使い分ける。特殊樹脂成分40%を含み、髪を保護しながら薬剤を浸透させる事により長持ちする。

過酸化水素をベースに使用した瞬間固定する薬剤を使用している為、ブローによってブラシで真っ直ぐに整えながら乾かすことで真っ直ぐな髪を長く維持することができる。

ヘアーアイロンを使用せず、湿熱加温スチーマーを使ってブローしながら仕上げることで髪を直接痛めない自然な仕上がりになる。

◎Mr.ハビットによる縮毛矯正のデメリット

専用薬剤を使用することで、他の縮毛矯正に比べかなり価格面では割高になってしまう。また、一回の施術時間が数時間と長くなる。

Mr.ハビットを施術した部分は真っ直ぐでも新しく生えてきた部分には効果がないため、見た目にギャップが表れてしまう。そのためある程度のサイクルで施術しなおさなければならないが、何度も施術を行うと、髪が途中から切れやすくなってしまうことがある。

天パの髪の縮毛矯正方法比較